高認試験は高校1年生もしくは2年生まで修了している人にとってとても有利な試験です。
その有利な理由を今回はお伝えしていきます。
以前、「高卒認定とは」という記事の中で高認試験の概要はお伝えしました。
(過去の記事はこちらをクリック!)
このときにはサラッといいました「科目免除」という制度についてお話します。
この制度をうまく利用することで、8~9科目もの試験を受けることなく、簡単に高校卒業資格を得ることができるのです!!
高校1年生までは頑張って学校に行けていたけれど、2年生の夏からいけなくなってしまった場合、1年生の頑張った分を科目免除とすることができますよ。
ここでは、令和4年4⽉以降⼊学者(令和6年度以後)の科目免除要件を紹介しています。詳しくは文科省のHPで確認してみてください。
取得した単位数は高校が発行する単位修得証明書で確認できます。
見方がわからない方はお気軽にBESCHOOLへご相談ください!!
高校1年生、2年生まで修了している人にとって高認試験はとても有利な試験です。
高認試験で高校卒業資格を手に入れて、大学進学を目指しませんか。
学校以外の居場所、学び場であるBESCHOOLがあなたの夢をかなえるお手伝いをします。
**************
公式LINEができました!
https://lin.ee/k6UpV27
このLINEでは無料相談のご予約はもちろん、まずはメッセージで話を聞きたい…という方も大歓迎です。
まずはお気軽にお友達登録お願いします◎